2019年のスタバ・さくらフルフラペチーノに続いたコーヒージェリー!
またまたスタバから新作のお知らせが!
今回はクラシックティラミスフラペチーノ!
まさにイタリアの代表的なスイーツです!!
私、個人的に大好物なんですよ、ティラミス!
そんな今回の新作のティラミスフラペの気になる味やカロリー、カスタマイズや口コミなどについても調べてみました!
追記!
さて今年も来た!いちごフラペ!ストロベリーベリーマッチ フラペに関する記事はこちら↓

Contents
スタバ・クラシックティラミスフラペチーノはコーヒーと相性◎な味!?
今回のティラミスフラペチーノに、わざわざクラシックとネーミングしているあたり、かなり気になります。
そもそもティラミスはコーヒーを使って作るスイーツです。
それをコーヒーの専門店が手掛けるわけですから、おいしくないワケないですよね!
今回のティラミスフラペチーノのレシピはコーヒーとシロップをしみ込ませたスポンジ、クリームチーズの一種であるマスカルポーネと卵を使用したカスタードのベースを使っています。
これは正にクラシックなティラミスの作り方と同じです!
こちら、さっそく発売日の今日飲んでみましたが、
いい感じの甘さ、程よいスイーツ味!!
なのでどんどんすすみます。
まさに飲むスイーツ!!という感じです。
スタバ・クラシックティラミス・フラペチーノの販売期間はいつまで?
クラシックティラミスフラペチーノの販売期間は
2019年3月20日(水) ~4月10日(水)
ということですが、
スタバの新作は誰もが飲みたい大人気な商品ばかりです!
必ず売り切れなんて事態になっていたりします。
しかも、無くなりしだい終了!とスタバ側でもアナウンスしています。
そんな訳で、気が抜けないので、気になる人はすぐにスタバへGO!
スタバ・ティラミス・フラペチーノが売り切れ?
さて発売日の今日、私は少しアクセスの悪いスタバに行きました。
なので、午後でも普通に今このティラミスフラペチーノを飲めていますが、
周りの7割はティラミスフラペチーノを飲んでいますw。
今日が終業式、卒業式、なんていう雰囲気で学生や女子たちがグループで飲んでますね。
これは売り切れるのが目に見えています。
そして、ツイッターでもそんなティラミスフラペチーノの売り切れを気にする声が!
https://twitter.com/osaka_fuka/status/1108205903470161921
スタバ・クラシックティラミス・フラペチーノの値段は?
クラシックティラミスフラペチーノのお値段ですが
Tall:590円(税抜)
となります!
これは前回のコーヒージェリーフラペチーノと同じ値段です。
前作のさくらフルフラペチーノに比べて10円高いですね。
またこれも季節のフラペチーノのお約束、トールサイズのみになりまーす!
スタバ・クラシックティラミス・フラペチーノのカスタマイズは?
前回のコーヒージェリーフラペチーノではミルクを自分で選べたのですが、今回はどうなんでしょうか。
前回選べたミルクはこちらです!
- ミルク
- 低脂肪乳
- 無脂肪乳
- 豆乳
それだけでもなんか嬉しいですね!
そして、私が行った店舗でのおすすめのカスタマイズはこちらでした!
- コーヒージェリーの追加!(100円)
確かにこの甘みなら、コーヒージェリーを足したらぐんぐん飲みが進むかも!
また
- ホワイトモカシロップショット追加(50円)
これも合いそうですね!
スタバ・クラフテッドコーヒージェリー(ゼリー)・フラペチーノのカロリーは?
- ミルク420kcal
わお!ほぼほぼラーメン一杯のカロリーと同じですw。
まあ、ここは気にしないで行った方が良いかと・・・。
最近ジムで30分バイクを漕いでトレーニングしたんですが、
その消費カロリーがちょうど367kcalでしたw。
あと、マクドナルドのマックポテトのMが424calなんで、だいたいそんなものだと思っとけばよいかな、と。
スタバ・クラシックティラミス・フラペチーノの口コミ・評判!
さて、こちらスタバコーヒージェリーフラペの口コミですが!
https://twitter.com/jx0srYRdEaxwln8/status/1108239442660081664
スタバの新作「クラシック ティラミス フラペチーノ®」飲んだよ(^^)もうね、飲むティラミス!!ティラミス好きは絶対好きだなこれ(o^^o)デザート感覚でいけるよ(*^^*)#スタバ #新作 #クラシックティラミスフラペチーノ pic.twitter.com/GXwpkBYGp7
— 中山優貴-SOLIDEMO (@YUKI_SOLIDEMO) March 20, 2019
お昼:
ティラミスフラペチーノうまーい!! pic.twitter.com/LyA2H8Ch5k— トマト (@ARNjune6) March 20, 2019
https://twitter.com/pommekoto/status/1108238290497339392
今回のクラシックティラミス・フラペチーノに関してはリピートしたいという人も多く、
単に新作だから飲んでみた!という感じではないのが印象的でした。
まとめ
そんな訳でスタバのクラシックティラミス・フラペチーノについてまとめてみましたがいかがでしょうか?
新作が毎月のように出てくるスタバですが、さすがのクオリティです!!
追記!
さて今年も来た!いちごフラペ!ストロベリーベリーマッチ フラペに関する記事はこちら↓

これからもスタバの新作をレポートしていくので、是非ブックマークお願いします!!!
ではでは、スタバ007の新作レポでした!