スタバのドリンクにはトッピングでカスタマイズする方法があることを知っていますか?
スタバフリークはかなり使っているカスタマイズ方法です。
沢山ドリンクの種類がありますが、それ以上にトッピングの仕方で自分好みのドリンクにすることができますよ。
今回はトッピングメニューについて紹介していきます!
Contents
トッピングメニューとは
トッピングメニューはドリンクに元々入っているものもあれば、追加して楽しむものもあります。
料金としては、追加しても無料なもの、有料になるものがあります。
簡単に追加や増量、変更ができるので知らずにどんどん追加して料金があがるなんてないようにしましょうね。
トッピングメニューによって料金が変わってくるのでチェックしていきましょう。
ミルク
スタバのミルクが入っているドリンクのミルクに関しては変更が可能です。
- 無脂肪乳(無料)
- 低脂肪乳(無料)
無脂肪乳、低脂肪乳に関しては無料で変更が可能です。
通常のミルクよりもカロリーを抑えたい、あっさりさせたい場合には変更するといいですよ。
- ブレべ(無料)
ブレべミルクとは、通常のミルクに生クリームを少し足した脂肪分の多いミルクのことで無料カスタマイズすることができます。
かなり濃厚になるので、ホットドリンクに使うと美味しいですよ。
- 豆乳(+50円)
豆乳に変更する場合は有料になるので注意してくださいね。
牛乳アレルギーがある場合でもスタバメニューを飲めるのでうれしいですね。
ソース
ソースは全て無料で追加、増量ができます。
- キャラメルソース
- チョコレートソース
上記2種類があるので好きなドリンクにトッピングしたり、フードにかけてみたりしてくださいね。
シロップ
シロップはもともとドリンクに入っているものの増減、変更は無料で、追加は+50円の有料になります。
- キャラメルシロップ
- モカシロップ
- ホワイトモカシロップ
- バニラシロップ
- ヘーゼルナッツシロップ
- クラシックシロップ
- チャイシロップ
以上7種類あり、どのドリンクにも追加ができるので自分好みにカスタマイズできますよ。
簡単なカスタマイズを紹介しますね。
<シロップトッピングの簡単なカスタマイズ>
バニララテ:ほんのりと甘いバニラの香りが楽しめるラテになります。
スターバックスラテ注文→バニラシロップを追加(+50円)
チョコチップ
チョコチップはレギュラーメニューならダークモカチップフラペチーノのみ入っており、元々入っているものに関しては増量無料ですることができます。
入っていないドリンクに追加する場合は+50円で追加して、その後増量は無料です。
チョコチップは中に砕いて入れる場合とホイップの上に乗せることもできます。
注文の時に何も言わなければ中に入るので、上に乗せたい場合は伝えてくださいね。
<チョコチップトッピングのおすすめカスタマイズ>
チョコチップ抹茶クリームフラペチーノ:チョコレートと抹茶の相性が抜群のドリンクです。
抹茶クリームフラペチーノを注文→チョコチップ追加(+50円)
パウダー
パウダーは抹茶ドリンクに入っているものになり、抹茶パウダーの増量は無料ですることができますよ。
抹茶パウダーを増量することでより濃厚な抹茶を楽しむことができますよ。
ホイップ
ホイップクリームはもともと入っているものは無料で増減可能、追加は+50円かかります。
ドリンクだけでなくフードにも追加することができますよ。
甘さがないあっさりとしたクリームなので追加してもくどくならずおすすめです。
エスプレッソショット
エスプレッソショットはその名の通りコーヒーのエスプレッソを追加するトッピングです。
これはもともと入っている関係なく、1ショットにつき+50円かかります。
甘いドリンクをほろ苦くしたい時におすすめです。
<エスプレッソショットのおすすめカスタマイズ>
エスプレッソアフォガートフラペチーノ風:以前人気になった期間限定フラペチーノの再現カスタマイズです。
バニラクリームフラペチーノを注文→エスプレッソショット1回追加(+50円)
トッピングでドリンクをさらに楽しもう!
スタバのドリンクはトッピングで無限に楽しむことができます。
トッピングの仕方によっては全く違うドリンクにもなるので、自分好みのものを探してみてくださいね!