どもどもlenachamaでっす!!
今年もいよいよこのスタバの桜!さくら!SAKURA!!!
2018年のスタバさくらがいつからいつまでなどの情報がはこちら!↓
2018年スタバさくらフラペチーノ!期間はいつまで?味は?カロリーと口コミ!
の季節がやってきましたよ〜〜〜〜!
毎年、スタバの桜って2月に解禁になるけど、
本当はもう1ヶ月くらい先の3月でやった方がいいんでねーの??
って毎度デジャビュのように思っているlenachamaです!!
どうせならお花見しながら飲みたくない?w
さてさて、そんな気になるさくらラテについて、
深く掘り下げて言ってみましょーかー!!!
Contents
スタバ・さくらブロッサムクリームラテの期間はいつまで?
さてさて、まずは毎度気になる季節限定のラテの期間。
取り敢えずバレンタインデー終わったら自分にご褒美でしょ!w
このさくらラテの販売期間は
2017年2月15日(水)から
現在のところアナウンスされているのはここまでだけど、
参考までに去年の発売は同じく2月15日からで
3月15日に販売終了
となってましたね。
でもでも、これまた毎回季節限定の時には書いてるけど、
あくまでお店に在庫があれば・・・・という話であって、
販売終了日よりもかなり早い段階で品切れになる場合が十分にある!
という事を頭に入れておいてね!!
[ad#ad-1]
スタバ・さくらブロッサムクリームラテの値段は?
気になるさくらラテの価格の方ですが・・・
- short¥430
- tall¥¥470
- grande¥510
- venti¥550
お!!!!
こちらは去年と同額だわ!
さくらフラペチーノの方は去年に比べて少しだけ値上がりしていたのよね。
さくらフラペチーノに関する記事はこちら!↓
2017年スタバさくらフラペチーノ!期間はいつまで?味は?カロリーと口コミ!
でも、今回のさくらラテはちゃんと4種類のサイズが用意されているそう!
さくらブロッサムクリームラテの味はいかに!?
去年のさくらラテはストロベリーが入っていたのよね。
去年同様、ラテと言ってもコーヒーは入ってないので、カフェインきにする人もOK!
最近、デカフェのプロモーションをものすごくしていたスタバだけど、
気になる人は気になるみたいね。(そんな繊細な体になってみたい・・・)
去年はさくらの風味というよりも、そのストロベリーとミルクの風味が前のめりで、
さくら・・・・・・
というより
いちごみるく・・・・
みたいな印象が大きかったさくらラテ!
今年はなんと、練乳に加えて白あんが隠し味で入ってるんだとさ!
そしてあられが入っているということ!
あられ、ってひなあられをイメージしたんだろか・・・。
オリジナルのメープルホイップクリームにあられ、
そして、塩漬けのさくらの葉を混ぜ込んださくら風味のチョコ
をふりかけているとのこと!
いや、スタバさん、分かってくれたのかな??(ナゼか上から目線w)
これ、日本人にとっては塩漬けのさくらの葉があってこそ!さくらの風味なんだよね。
塩気がないと、そういう風に認識できないんだわなー。
桜餅だってそうじじゃない??
しかもあられ!!これは新しいね!
またこれは私も販売後に飲み次第、追記させていただきますねー!!
スタバのさくらブロッサムクリームラテのカロリーは?
さてさて、気になるさくらブロッサムクリームラテのカロリー。
これ、まだ今年の分のカロリーが分かっていないので、分かり次第追記します!
でも参考までに、去年のさくらラテのカロリーを!
去年のさくらフラペチーノのカロリーは・・・
- Short:241 kcal
- Tall:299 kcal
- Grande:405 kcal
- Venti:465 kcal
なるほど、フラペチーノよりはカロリー低いんだな。
さくらフラペチーノに関する記事はこちら!↓
2017年スタバさくらフラペチーノ!期間はいつまで?味は?カロリーと口コミ!
どちらにしても、よく飲まれるであろうTallサイズのカロリーが299kcalで
数字でピンとこないあなたのために、いや、私のためにw・・・
スタバのさくらラテと同じカロリーの食べ物
ローソン・ホイップ&カスタードドーナツ
ドーナツね!
まぁ、そもそもさくらラテ自体がスイーツみたいなもんだもんね。
ケンタッキー・ハムたまサンド
サンドイッチ出ました〜〜〜!w
でも、まだまだ大丈夫!
フラペチーノはバーガーのオンパレードだったからw。
サブウェイ・レギュラー
まぁ、サンドイッチがまた出てきたので、
カロリー、低くはないだろうけど、
そんなに高くもない印象かなぁ・・・。
さくらブロッサムクリームラテの評判・期待は??
さくらラテを心待ちにしているのは私だけじゃなさそう!!
さくらラテ
発売のお知らせは
春
の訪れの
お知らせ
でもあるので
、もう春
はすぐそこなので、もう冬は満喫したの
で、もういいですので!(寒い)
絵文字多すぎ!www
でも、内容には同意!!
桜ラテ、是非ゲットしてみてね‹‹\(´ω` )/››~♪ わしはリピート買いじゃ(笑)
リピ宣言出ました〜〜!w
やっぱり、ファンはいるんだな!
早く スタバの桜ラテが飲みたい 昨年、桜のラテ飲んで 美味しすぎて感動した気がする
今年は どんな感じかな
新作の中で1番スキかもしれない
みなさん、期待が高まっている様子!!
今年の評判はまた、販売後にまとめて追記して行きますねぇ!!
まとめ
そんなわけで、スタバの新作2017年のさくらラテについてまとめてみましたが、
今年のさくらはこの期間だけなので、是非、飲んでおきたいね!
同じさくらシリーズ・さくらフラペチーノに関する記事はこちら!↓
2017年スタバさくらフラペチーノ!期間はいつまで?味は?カロリーと口コミ!
そして、どんどんハマって行くのだ・・・・スタバ沼に・・・・ふふふ・・・・。
そんなワケでこれからもスタバの新作をレポートしていくので、是非ブックマークお願いします!!!
ではでは、lenachamaのスタバレポでした!
あなたの欲しいスタバの情報はここにある!!
スタバのまとめ記事はこちらより!↓