どもどもlenachamaでっす!
発売日の今日、
早速スタバの新作
カンタロープ メロン & クリーム フラペチーノ
を飲んでみたので早速レポート・評判などをまとめるわよー!
[ad#ad-1]
スタバ・カンタロープ メロン & クリーム フラペチーノの味
今回のメロン・フラッペチーノがどんなものか、というのは
前の記事で書いたのでこちらを参照してねー!
私が一口飲んだ瞬間に思った率直なことは
初夏の味がする・・・
という事だったの。
初夏の味ってなんかまたぼんやりした表現だけど・・・w。
太いストローを渡されるんだけど、ちゃんとかき回さないと
ずっとメロンの果肉やジュレばっかり吸っちゃうので注意ねw。
クリームもてんこ盛り乗ってるし、
甘々な感じの味を想像していたら、結構さっぱりしていた。
そのさっぱりさが初夏を感じたのかな?w
前の記事(こちら)でも触れたけど、このカンタロープメロンっていうのは
別名「生ハムメロン」とおも呼ばれていて、
糖度が低いので、メロン自体が甘くないのよね。
あとはとにかく果肉が多いね!!
これでもか、ってくらいゴロゴロ入ってた。
今日はまだ肌寒いので、正直もう少し先で飲みたかった気もする・・・。
でも、こういうシーズン物って先取りすることに意味があるからねw。
初夏を先取りするのには良いかも!
スタバ・メロンフラッペチーノの評判
早速私のように初日から新作を飲んだ人が続々といるようで・・・
今日からスターバックスでカンタロープメロン&クリームフラペチーノが始まっているのですが、すごいしっかりとメロンの味がしてておいしいです♡
この前彩香ちゃんとスタバ行ったとき 試飲で今日新作のメロンのやつ飲んだけど めっちゃ美味しかった! 仕事終わりに買いに行こうかな(*¨*)
この前スタバ行って友達と新作の話ししてたら、店員さんがよかったらどうぞって新作の試食くれた!メロン好きじゃないけど美味しかった
一方、私みたいにあまりメロン好きでない人からは飲む前の評判がいまいち・・・
スタバ新作メロンかよぜってえまずいだろ
スタバのメロン飲んでみようかな… 絶対まずい…飲まなくていいやw
スタバ・メロンフラッペチーノのカロリー
色々な憶測を呼んでいたカロリー。
このメロンんが思ったよりも甘くないため、
どうなるかと言われていたんだけど、やっと公表されたのね。
388kcal
調べてみたらマクドナルドのエビフィレオと同じカロリーだった。
フィレオフィッシュが353kcal
そう考えると結構な感じだよね。
ちなみに
この春の新作アプリコットハニーソイクリームフラペチーノは
327kcalでなか卯のきつねうどんセットと同じ。
さくらブロッサム&ストロベリーフラペチーノは
401kcalで丸亀製麺のとろ玉うどん並と同じ。
定番人気のキャラメルフラペチーノは
303kcalで丸亀製麺の釜揚げうどんと同じ。
なんか、お腹減ってきたな・・・。w
カロリーはご参考までに!!
まとめ
発売日前から狙っていた今回の新作だけど、
肌寒い今日、ほぼほぼ一番乗りで味わえたのは良かったかな。
でも、680円って結構な金額だよね・・・。
正直な話、私はあと1回飲むか飲まないか、って感じかもなぁ。
味は個人的な好みもあるので、様々だろうけど、
ピーチの時のような衝撃はなかったかなぁ・・・。
ピーチの時は高かったけど、クレープやジェラートを買うような気分で飲めたんだよね。
満足度ってやつよね。
ピーチの時はあちこちで売り切れが続出してたものね。
私もやっとアクアラインでたまたま買えた、って感じだったな。
毎回、店舗によっては完売してなかなか飲めない季節のフラッペチーノだけど、
ぜひ、皆んなも一度は自分で試してみてねー!!
販売期間などの詳細もこちらに書いてあるので見てみてねー!
あなたの欲しいスタバの情報はここにある!!
スタバのまとめ記事はこちらより!!